フィールドトリップ

ミンジェリバー/ストラドブローク島

  • チケット1枚につき115豪ドル

    • ミンジェリーバへのフェリー・エクスカーション

    • カントリーへようこそ

    • 淡水湖ブンミエラ/ブラウン湖訪問

    • 海岸ウォーク

    • お弁当をご用意いたします。

    • 帽子

    • 日焼け止め

    • 水着、タオル(オプション)

    • 防寒着と上着(天候による)

    • 海岸沿いを30分ほど歩くため、中程度の体力が必要。

  • ミンジェリバー(ストラドブローク島)は、ブリスベンの沖合20kmに位置する砂の島である。オーストラリア、クイーンズランド州。もともとは1つの島だったが、1896年にフィールドトリップの目的地であるノース・ストラドブローク島とサウス・ストラドブローク島に分かれた。島の大部分は手つかずの状態で、陸上にはカンガルー、コアラ、数多くの鳥類が生息し、海岸の展望台からはイルカ、カメ、クジラが見られる。島には先住民の豊かな遺産があり、クアンダムーカ族の伝統的な土地でもある。ミンジェリーバには、地下水の汲み上げ、湖や地下水の水位の変動、淡水の湧水の状態など、地元の環境問題がある。このフィールドトリップでは、ミンジェリーバへのフェリーでのエクスカーション、ウェルカム・トゥ・カントリー、淡水湖のひとつ(ブラウン湖、バンミエラ)の訪問、ミンジェリーバの多様な海洋生物を観察する海岸ウォークなどを予定している。

ゴールドコースト|ヒンズー・ダム

  • チケット1枚につき65豪ドル

    • ヒンゼ・ダム訪問

    • ゴールドコーストのビーチで泳ぐ機会あり(天候による)

    • マリンワールド訪問、ウミゼリー展示

    • お弁当をご用意いたします。

    • 帽子

    • 日焼け止め

    • 水着、タオル(オプション)

    • 防寒着と上着(天候による)

  • ゴールドコーストは、オーストラリアで最も急速に発展している都市部であり、広大な白砂のビーチで有名である。しかし、ゴールドコーストには、海面上昇、洪水、水供給など、水に関する多くの課題がある。さらに最近では、サイクロン(アルフレッド)によってビーチの砂が大量に浸食された。 このフィールドトリップでは、ゴールドコーストの主要な貯水池であるヒンズ・ダムを訪問する。 また、ゴールドコーストの都市環境に不可欠な大規模な運河と湖沼のネットワークや、このシステムにおける水質管理の課題についても調査する。 また、ゴールド・コーストのビーチで泳いだり(天候が許せば)、マリン・ワールドを訪れてウミゼリーの展示を見たり、この展示を支える研究を調査する機会もある。

ブリスベン|上水道・水道事業

  • チケット1枚につき65豪ドル

    • ブリスベンに水を供給するための集水域、ダム、処理施設、配水網の視察

    • お弁当をご用意いたします。

    • 帽子

    • 日焼け止め

    • 水着、タオル(オプション)

    • 防寒着と上着(天候による)

  • オーストラリアの天候は、洪水被害につながる暴風雨や、水供給を確実に維持するための節水対策が必要な干ばつの時期が挟まれるなど、極端な気候が特徴である。 クイーンズランド州南東部とブリスベンには、このような極端な気候に対応するための大規模な貯水、配水、供給ネットワークがある。 このフィールドトリップでは、ブリスベンに水を供給するための集水域、ダム、処理、配水網を見学する。貯水と洪水調節、環境目的での放流とダムの越流抑制、水源水の土砂、栄養塩類、微生物汚染物質に影響を与える土地利用への取り組みなど、水道事業管理者が行っている重要なバランスについて議論する。